【犬連れ旅行】草津旅行に行きました【一泊二日】

  • URLをコピーしました!

2024年9月某日、前々から行ってみたかった草津に行きました。

よく調べないで行き先を決めたのですが、なんと草津は近くにインターチェンジがないんですね。

関越の伊香保ICを降りてから1時間以上も山道を走りました。おかげですごく遠く感じました・・・。

でも、その疲れも吹き飛ぶくらい良い所でした!

有名な湯畑
目次

高坂SAで休憩

なぜかウルトラマン自販機コーナーがありました。

犬を連れているので、途中でドッグランがあるSAに寄って休憩しました。

高坂SAは関越の中で唯一のドッグラン付きのSAです。

とはいえ、ドッグランのないSAやPAでも犬と歩道を歩くくらいは出来るのでそこまで気にしているわけではないのですが、ドッグランは大抵うんこBOXがあってうんこを捨てて行けるのがいいんですよね。

こちらのSAは、横になが~い形の向かって右側にドッグランがありますので、そっち側に車を停めました。

ここはドッグランじゃないです。

ついでに食べ物を買う為に店内に入ったんですが、お土産はたくさんあるのに軽食は品揃えが微妙でした。

パン屋コーナーはすごく小さいし弁当もなかったので、悩んだ末にパンとおにぎりという謎の組み合わせを買いました。

むしろコンビニのあるPAの方が良かったかもしれない・・・。

その後は一気に伊香保ICまで突っ走り、草津を目指しました。

そして途中で『八ッ場ダム』の看板を見つけたので明日来ようと決め、そこから少し行くと今度は道の駅があったので休憩がてら寄る事にしました。

道の駅 八ッ場ふるさと館

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次