前回、米2合を鍋で炊いてみましたが、今回は1合なのでメスティンを使ってみます。
目次
メスティンはこちらです
今回はこれです。
キャンプで使っていたので汚れがすごい。

米1合に対して水180㏄入れます。
おいしい秋田のサキホコレ(新米)は、30分くらい浸水しました。


スペースがもったいないので焼き芋も焼きました。
いざ、実食

20分後、開けたら湯気がモワ~。

つやっつやに炊けてます。
見るからにおいしそうだけど、とりあえず蓋して蒸らします。
15分蒸らしました

どんぶりによそって~

半額の刺身とめかぶを和えた海宝漬けをぶっかけて食べます。
めちゃめちゃ美味しかったです。